AGブログ

和牛関連情報

牧場訪問記 其の6 ’10.11.14

11月中国地方遠征もようやく折り返しです。
昨日から山口に来ています。

先日お邪魔した岡山県のT牧場さんにて
img_1327
ドロマイド石灰による牛舎消毒を行っておりました。
私のセンス無しな写真撮影で非常に伝わりにくく、申し訳ありません。
ドロマイド石灰(炭酸マグネシウムと消石灰からなる)とは専用噴霧器を用いて牛舎内面を石灰塗布し、
牛舎の衛生管理を行うためのものです。
ヨーネ菌の蔓延防止にも良いそうです。

普通の石灰にくらべ粉っぽくなく、剥がれにくいのも特徴です。
牧場主さんからは乳質向上を期待しているとのことです。
・牛舎が明るくなる。
・久しぶりに大掃除をしてすっきりした。
・においが良い
などの意見もありました。

サイトを調べました↓
こちら

またこちらの牧場ではホルスタインにも御使用頂いております。
有難うございます。
img_1323

Comments are closed here.